芦屋バティーズ -ペット介護用品専門-

0797-31-8282

月曜・火曜・水曜・木曜・金曜・土曜
10:00 〜 17:00
時間は曜日により不定時となります

老犬の介護・歩行器

老犬の介護・歩行器

てくてくB

てくてくB

高齢犬も寝てばかりは辛いのです。

いくつになっても…歩きたい、立ちたい…

食餌の介助、寝たきりの予防に…

介護される方の負担を軽減…

歩く・立つ・介護する。

ワンコのシルバーカー(介護歩行器) てくてくB

コンセプト

コンセプト   動物用車いすは2007年から取り扱いをスタートし、販売・レンタルを通し多くのワンコ達にご利用いただいております。
その経験を基にこの度、高齢犬が使いやすい簡単で軽量介護される方のご負担も軽減できる「ワンコのシルバーカー(介護歩行器)てくてくB」を開発いたしました。
国産にこだわり芦屋バティーズはもちろん、設計者、製造者においてもペット大好きな人達と共に「日本のペットの為に想いを込めて」作り上げました。

てくてくBの材質

てくてくBの材質
  • フレーム(本体):
    体への負荷を軽減する軽量アルミ。
  • 後輪:
    軽くてスムーズ、床を傷つけないPUホイール。
  • 前輪:
    ストッパー付きキャスター。
  • 服部サポートベルト:
    お腹の下がりをパイル地ベルトで優しくサポート。
  • 服部サポートベルト:
    関節に優しい高弾力、柔軟性のあるフォームチューブ。
  • ネジ:
    体を傷つけないフラットネジ。
  • 汚れたら水洗いOK。

なぜ?てくてくBが高齢犬に必要なのか

なぜ?てくてくBが高齢犬に必要なのか   高齢犬の運動は安全に歩くことを続ける!それにつきます。
歩くことをやめると寝たきりを余儀なくされる、寝てばかりいると筋肉はドンドン痩せてしまいます。
なぜ思うように動けなくなったのか…ワンコにはわかりません。
これはワンコにとって計り知れないストレスとなります。
立つことで肢に力が入り、自分で立っていることを実感します。
てくてくBは4個のタイヤ(タイヤ2個+キャスター2個)で体を支えるので、自力で立てない子、まっすぐ歩けない子、数歩歩くと転倒する子も倒れることなく使用できます。
寝ている時間が長くなる、床に這いずると褥瘡の原因になります。
食餌の介助、誤嚥予防の為の食餌後の姿勢保持、てくてくBに乗せると立位が保てるので、お家でのシャンプーや清拭にもお使いいただけます。
トリマーさんからの声、高齢犬のシャンプーは二人がかりで行わないといけないが、てくてくBを使うと立位が保て、トリマーさん一人で作業が可能になった。

サイズ、価格・採寸図
(注意書きはパンフレット通り)

サイズ、価格・採寸図 (注意書きはパンフレット通り)

簡単調整

簡単調整

オプション

オプション   しばらくは2輪車として使いたい場合、胸ベルトを購入で後肢サポート2輪車いすとして使えます

胸ベルト 3,300(税込)

顎のせクッション」についてはこちら

【お申し込みフォームはこちら】

ページトップ
Copyright© 2021. Ashiya Batty’s All Rights Reserved.